アロマキャンドルが美容液に!?塗っても楽しめるアロマキャンドルたち
2017.02.01
部屋のなかを良い香りで満たしてくれるだけではなく、ほのかに揺らめく灯りに癒されたり、インテリアとしてお部屋のアクセントとして飾ってみたり、さまざまな楽しみ方ができるアロマキャンドル。香りの種類やデザインも豊富ですが、なか…
オススメ
注目記事/recommend
香りと思い出がリンクする「プルースト現象」って?
2016.11.22
知っておきたい!キャンドルを置いてはいけない NGスペース
Japanese Aroma ~日本の香りを楽しむ【樹木編】~
日本の香りというと何を思い浮かべますか?“桜”? “茶”? どちらもいいですが紅葉がきれいなこの季節はやはり“樹木”ではないでしょうか。今回は、日本らしい“樹木”の香りのアロマキャンドルをご紹介します。日本の木といえば?…
2016.10.03
これならペットも平気?倒れても安心のランタン型キャンドルホルダー3選
アロマキャンドルを灯しながら、ゆったりした時間を過ごしたい。でも、やんちゃな子どもや、元気な犬・猫といったペットがいるから無理だよね、と諦めている方もいるのでは?そんなときには、屋外でも使えて倒れても平気なキャンドルホル…
シルバーウィークに持っていきたい!トラベルキャンドル5選
2016.09.15
シルバーウィークを間近に控え、そろそろ旅の準備を…と考えている方も多いのではないでしょうか。今年の旅行には、アロマキャンドルをお供させてみてはいかがでしょうか。心と体の疲れを癒し、リフレッシュやリラックスに効果的なアロマ…
いつも言葉のプレゼントで支えてくれる そんな友達の愛に応えたのは?
2016.06.30
あなたには応援したい人がいますか?「キャンドルウィッシュ」という習慣をご存知ですか?例えば誕生日ケーキに立てられたキャンドルを吹き消すとき、欧米では「Make a wish!」といって、願い事をします。特別な日でなくとも…
就職に不安を感じている友達・・・大の仲良しが贈ったものとは?
あなたには「頑張って!」と応援したい人がいますか?「キャンドルウィッシュ」という習慣をご存知ですか?例えば誕生日ケーキに立てられたキャンドルを吹き消すとき、欧米では「Make a wish!」といって、願い事をします。 …
父の日に贈りたい!おすすめアロマキャンドル
2016.06.16
「お父さんにアロマキャンドル!?」と思う方もいるかもしれませんね。確かに、年配の男性がアロマキャンドルを灯すイメージって、日本ではあまりないかもしれません。でも欧米では、むしろ男性が女性をもてなすために、アロマキャンドル…
梅雨にも大活躍!室内干しの臭いをアロマキャンドルでリフレッシュ
2016.06.15
じめじめとした日が続く、梅雨の季節。部屋干しにした洗濯物のニオイが気になる方も多いのでは?アロマキャンドルの効能の一つとして、よく知られているのが消臭効果。キャンドルの炎が空気中の臭いの微粒成分を燃焼して、嫌な臭いを消し…
ナチュラルアロマキャンドルの魅力
2016.05.13
ナチュラルという言葉は、今や食や美容、ファッションなど、あらゆる分野でその地位を確立しています。「なるべく自然のものを」「化学物質をできるだけ排除したい」と思っても、以前は手軽に購入することができるお店も少なく、また高価…
ロマンティックも戦略次第!?キャンドルナイトにオススメのボードゲーム5選
2016.04.15
桜も終わり、日も長くなってきましたが、夜出かけるにはまだまだ肌寒いですね。そんな時はデートも「お家でまったり」が多いのでは?たまには雰囲気を変えて、キャンドルの灯りで過ごすのもいいですよ。電気を消してキャンドルを灯し、ゆ…
集めたくなる!キャンドルライフを素敵にするグッズたち
2016.04.05
贅沢なアロマキャンドルライフを充実させるため、キャンドル専用のグッズも集めてみませんか? まずは入れ物にこだわってみるまずは、キャンドルの柔らかな灯をロマンチックに演出してくれるホルダーをご紹介します。ガラス製…
彼の心をグッと惹き寄せる!おすすめアロマキャンドル
2016.03.25
「彼ともっと親密な関係になりたい!」と思ったとき、お家デートは欠かせないですよね。どんなものが好きでどんなお部屋で暮らしているのか? それは男女関係なく、好きな人のことであれば気になるものですから。そんな彼を迎えるお家デ…